fc2ブログ

ecrits

主にフランスの流れを汲むクラブミュージックに関する雑記です。

ROULE 306 THOMAS BANGALTER "Trax On Da Rocks Vol.2"

roule306

THOMAS BANGALTER "Trax On Da Rocks Vol.2"

Rouleから初めにリリースされた「Trax On da Rocks」の第2弾です。
A面3曲、B面2曲と言った構成も同じで、中身の曲自体も多種多様で非常に似かよった作りになっています。
当時は今まさにフレンチハウスブーム黎明期でありあまりにもそのシーンを無視したトラックが多いので、Vol.1ほどは売れなんじゃないかと思います。

あとプロモ盤のみでこの「Trax On da Rocks」のVol.3があり、「Daft」と交流のある「Armand Van Helden」なんかがプレイしていたと言う噂を耳にしたことがありますが定かではないです。

A1:Club Soda

vol.1の先頭トラック「On The Rocks」の流れを汲む、まったりとしたムーディーなトラック。
イントロのソーダ水を注ぐ音が面白い。

A2:Extra Dry

逆に一番今っぽいかもしれないトラック。
マッドなシンセフレーズがはねまくります。
いっそ3rdアルバムのトラックより格好いいかもしれないです。

A3:Shuffle!

形容が難しいですが、ひたすら反復&ローテンションの地味なトラック。
強いて言えばDemonのレーベル20000STとかそっち系でしょうか。

B1:Colossus

A面が何だったのかと思うような馬鹿ディスコフレンチハウス。
当時は一番フィットしていた気もしますが、もう今聴くと恥ずかしいぐらいです。
Bob Sinclarとかそっち系の雰囲気。

B2:Turbo

「Texas」ばりのロールと言い、A2:Extra Dryと同系のマッドなテクノトラック。
これも今かえって使えそうな感じです。
スポンサーサイト



テーマ:テクノ・エレクトロニカ - ジャンル:音楽

  1. 2006/05/09(火) 12:52:38|
  2. ROULEレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<セキュアCDの対処方法 | ホーム | MSTRKRFT / Easy Love>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ecrits.blog37.fc2.com/tb.php/30-ad19ef84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)