AIR NANA ありふれたスタイル~A common style~ 奇遇にも同イベントの記事を書かれてたんですが、こちらはその写真が掲載されているので是非梶野氏のハジケッぷりを楽しんでください(笑) あとまたこちらによるとあのモデルの花楓さんがいらしてたという事なんですが、全然気づきませんでした。 残念。
ようやくリリースしてくれた「Phoenix」の新譜「It's never been like that」。 前回触れたセキュアCD等の問題はありますが、個人的にはこのCDを気に入っています。 サウンドのレビューをやるほど自分はバンドについて語るすべを持っていないので、そのあたりは以下の方々によるレビューをどうぞ。
また今回の新譜「It's Never Been Like That」の日本語レビュー文を読んではじめて知ったのですが、ボーカルの「Thomas Mars」はあのゴッドファーザーシリーズの監督として有名な「Francis Ford Coppola」の実娘であり、女優、映画監督でもある「Sophia Coppola」の彼氏だそうです。 どちらが先かは判りませんが、彼女の映画「Lost In Transration」で彼等の楽曲「Too Young」を使用されていたのがなんとなく腑に落ちました。
Rouleから初めにリリースされた「Trax On da Rocks」の第2弾です。 A面3曲、B面2曲と言った構成も同じで、中身の曲自体も多種多様で非常に似かよった作りになっています。 当時は今まさにフレンチハウスブーム黎明期でありあまりにもそのシーンを無視したトラックが多いので、Vol.1ほどは売れなんじゃないかと思います。
あとプロモ盤のみでこの「Trax On da Rocks」のVol.3があり、「Daft」と交流のある「Armand Van Helden」なんかがプレイしていたと言う噂を耳にしたことがありますが定かではないです。
A1:Club Soda
vol.1の先頭トラック「On The Rocks」の流れを汲む、まったりとしたムーディーなトラック。 イントロのソーダ水を注ぐ音が面白い。