TIAC (myspace) なんだか書き込むネタが見つからず、一週間以上空けてしまいました。
来週のイベント用のネタをいろいろ用意してる毎日なのですが、そんななかでマイスペ友達のSweden在住TIACのトラックをRemixしたのでそれをあげてお茶を濁そうと思います(笑)
正直若干さわやか過ぎて最近の自分のセットに馴染みづらいので、時間さえ許せばボーカル部分を大幅に削ったDub Mix作って使うかもしれません。
あとキックの音も抜けを気にしすぎたら貧弱になってしまったので、これもまた修正対象です。
低音のEQは難しい・・・
12/7追記
曲名が間違っていたので訂正しました。
大人の事情でmp3のリンクを撤去しました。
(ごめんなさい。Tiacのmyspaceで聴けます)
スポンサーサイト
- 2006/12/05(火) 11:01:38|
- remix
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
Waldorf / Get Ready For Your Last Dance (Remix)この「
Waldorf / Get Ready For Your Last Dance」、ベースライン、哀愁入ったコード等かなり好みなんですがDJ使いするには割と展開に抑揚がありすぎる様に感じたのでなんとなくRemixしてみました。
このトラックについてはmatsさんがレビューされてるので
そちらをどうぞ。
しかしこのトラック非常に変な作りで、元々のbpmは127なんですが何故かそのままだとトラック全体のキーが微妙にずれていて130にピッチを変えると正しくなる感じでした。
(1オクターブ上がると音程の周波数は倍になるので、ピアノの鍵盤は黒鍵も入れて12分割な事も考慮すると2の12乗根(約1.06)が次のキーへの周波数の倍率になります。またbpmについて考えると130÷127=1.0236・・・なのでこれらを考慮するとこのトラックの音程のずれはキー約2/5個分になります。)
全てのミックスダウンが終わってからピッチを変えてリリースしたのか、もしくはトラックにサンプリングネタを使っていたとしてそれのピッチに従った等トラックの段階から音程がずれていたのか、どちらにせよ謎です。
- 2006/06/04(日) 19:30:14|
- remix
-
| トラックバック:2
-
| コメント:6
最近よく車のCMで耳にする「cardigans」の「carnival」をremixしてみました。
昔から好きな曲なのでなんどかremixに挑戦していますが、今回は今の空気を意識してフィルタードディスコというよりノイズ等を効かせたエレクトロっぽい感じにしてみたつもりです。
carnival( 2005remix from ecrits )関係記事はこちら。
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=20342
- 2005/11/30(水) 22:37:54|
- remix
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2