fc2ブログ

ecrits

主にフランスの流れを汲むクラブミュージックに関する雑記です。

ELECTRO BOOK 2010 Release Party

ELECTRO BOOKELECTRO BOOK_ura

3/12 SAT@渋谷MICROCOSMOSにて昨年末発売されたエレクトロブック2010のリリースパーティーをさせていただけることになりました。

続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2011/02/24(木) 15:36:56|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Lapin - Hello Goodbye Electro

HGE JKT A pt2_resize


このblogからのご縁で今月25日に発売するエレクトロのディスクガイド「CROSSBEAT Presents エレクトロ・ブック2010」に執筆参加させていただきました。
実は最初にお話をいただいてから二年越し、いろいろあってようやっと発売といった感じです。

Amazon.co.jp: CROSSBEAT Presents エレクトロ・ブック2010 (シンコー・ミュージックMOOK)

表紙はなんと本物のDaft Punk!
エレクトロを振り返るっていうようなテーマでの80kidzの二人との対談も見どころです。

そして今回そのリストを音から補完するようにエレクトロのアンセムを詰め込んだMIXを作成しました。
リアルタイムで蜜月してきた人は懐かしみ、またそうでない人はこんなに魅力的なシーンがあったんだ、というようなことが伝わるものになっていれば幸いです。

ちなみにヴィレッジヴァンガードお茶の水店でこの本購入すると、このMIXのCDが付いてくるキャンペーンを勝手にやってます。
なかなか頑張って内職したので、お近くの方は是非そちらで!
続きを読む
  1. 2010/11/24(水) 20:00:00|
  2. djmix
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

Kidz Rec. 01 - A Compilation of Kidz Records


Kidz Rec. 01 - A Compilation of Kidz Records

僕のやっているユニット「Kinkies」と僕の単独名義それぞれ一曲ずつ収録された「Kidz Rec 01」が今月17日に発売されます。
おそらくTOWERやHMVなんかにも並ぶ予定です。
ただ特典なんかはもうちょっとローカルなレコードショップで買ってもらったほうがあるかもしれません。
是非チェックしてみて下さい。

VJチーム「Kyabetwo!」のみほさんが中心になって作ってくれた告知用の映像が素晴らしいです。
(おいしく使ってくれてありがとう!)



あと26日にリリースパーティーあります。
僕らレーベルのクルーに加えてKitsuneからのリリースでおなじみの「Autokratz」の「David Cox」、あと26日には単独でフルアルバムもリリースする日本のエレクトロシーンのトラックメイカーとしてのパイオニア、「The Lowbrows」もDJセットで出演します。
「80kidz」はライブなので、DJしか見たことない人は是非! 続きを読む
  1. 2008/12/14(日) 01:26:13|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ